今年も大好きな連隊戦がやってきた!
連隊戦は、新規の刀剣男士が必ず加入する年末年始イベントです。
2022年12月の連隊戦の目玉刀剣男士は新規実装の「人間無骨」です。
御歳魂を集めると必ずもらえますので、新人審神者さんもぜひチャレンジしてみてくださいね!
期間が長いので楽しみつつ攻略していきましょう。
*この記事は随時追記修正していきます。
毎度のことながら、無課金で頑張ります!
連隊戦 イベントの詳細について
報酬ノルマと開催期間
御歳魂を集めると報酬で次の刀剣男士がもらえます。
南泉一文字 | 50,000個 |
大般若長光 | 70,000個 |
人間無骨 ※新規実装 | 100,000個、200,000個、300,000個 |
目指すは100,000個ですね!
イベント無課金勢は頑張っていきましょう!
イベント期間:2022年12月13日(火)メンテナンス終了時~2023年1月10日(火)12:59
イベント開始日と終了日は外して27日間。
1日約3,700個がノルマとなります。
無課金でもいけそう!
ドロップ
引用:刀剣乱舞ONLINE
それぞれの難易度のボス撃破で蛍丸・日向正宗・祢々切丸・山鳥毛・大包平がまれにドロップします。
刀剣破壊・刀装破壊はなし
重傷を負っても戦線から離脱するだけなので安心。本丸に帰ると復活します(刀装も)
かといってゴリ押しで進んで戦力が減ると、撤退ということにもなりかねません。
撤退してしまうと御歳魂の入手が減少しますし、通行手形がもったいないのでできるだけ撤退しないように編成・部隊交代をしましょう。
ここぞという時は「兵糧丸」があれば使ってもいいですね。
なお、疲労は溜まるので注意が必要です。
通行手形について
毎日5時と17時に通行手形が3個づつ補充されます。
最大6個まで溜めておけます。
通行手形1個につき、小判300枚で回復できます。
課金要素について
引用:刀剣乱舞ONLINE
- 「兵糧丸」
出陣中の部隊を全回復させます - 「采配」
出陣済みの部隊を再出陣させられます
*出陣中でも購入可能なので、必要なときのみ購入しましょう - 「三倍升」
獲得できる御歳魂が3倍になります
*無課金勢は「乱」で使うのがおすすめ - 「十倍枡」
獲得できる御歳魂が10倍になります
*十倍枡の購入は、1日1個まで
連隊戦について
連隊戦の戦い方
最大4部隊まで交代で出撃できます。
戦力が足りなくなると敗北してしまうので、うまく部隊を交代しながら進みましょう。
出陣済みの部隊は再出陣はできません(課金アイテム「采配」を使うと可能です)
なお、合戦場は「昼」「夜」「室内」等がありますが、各ステージで固定されているので対策可能です。
なお、連隊戦には陣形選択がありません。
強い編成にして、1部隊だけしか使わない審神者も多いです
レベルが低いうちは4部隊フルに使いましょう
「難易度・乱」について
「難易度・超難」をクリアすると一定の確率で出現するのが「難易度・乱」の5種類の合戦場です。
*「難易度・乱」を連打すればもとの「難易度・超難」に戻ります。
「難易度・乱」の合戦場は5種類です。
・~昼夜の乱~:昼戦と夜戦がランダムで入れ替わる
・~夜戦の乱~:夜戦が多い
・~堅牢の乱~:盾兵や重騎兵などの刀装を装備した敵が多く出現する
・~遠戦の乱~:弓兵や銃兵など遠戦の刀装を装備した敵が多く出現する
・~昼戦の乱~:昼の屋外戦のみ
たくさんの御歳魂が貰えます(経験値も多いです)
まれに「大包平」「祢々切丸」「山鳥毛」がドロップします。
手に入れた「桝」はここで使おう
「昼戦の乱」について
5種類の「難易度・乱」のうちの1つですが、「昼戦の乱」だけはどの合戦場でもランダムで出現します。
敵が強いので注意です!
*「昼戦の乱」が出た状態で他の合戦場に出陣すると消えてしまいます。
*「難易度・乱」を連打すればもとの合戦場に戻ります。
「昼戦の乱」の合戦場は時間・場所・天候が固定されています。
・時間:昼
・場所:屋外戦
・天候:晴
連隊戦 各合戦場の部隊編成は?
易
控えの江たちで出陣。
低レベル1部隊でもらくらくクリアできます。
刀装は何でもいいと思います。
普
打刀の中~高レベル部隊。
この1部隊だけでクリアできました。
レベル50以降ぐらいが楽に進めるのではないかと思います。
レベルが足りない場合は、4部隊編成して交代しながら戦いましょう。
難
ここから少し難しくなるので、合戦場ステージを掲載します。
各ステージは固定されているので対策が立てやすいです。
夜戦は「短刀・脇差・打刀」の編成で行きましょう。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
昼 | 夜 | 昼 | 昼 | 夜 | 夜 | 夜 | 昼 | 昼 | 夜 |
外 | 外 | 外 | 外 | 屋内 | 外 | 外 | 市街 | 市街 | 屋内 |
銃○ 遠戦× | 馬△ | 馬△ | 遠戦× |
低レベル極太刀の方々でクリア。
「難」は室内や夜の合戦場があるので短刀、脇差、打刀を編成した部隊があるとよいです。
すっかり忘れててこの1部隊でゴリ押ししましたが、なんとかなりました。
低レベル極短2・極脇差2・極打刀2の1部隊ゴリ押しでクリア。
こちらの編成の方がいいと思います。
夜や室内での交代が面倒くさい人は、短刀・脇差・打刀で編成するとラクです(ある程度のレベルが必要になりますが)
編成は自由にいろいろ試してみると面白いです。
超難
超難の合戦場はこんな感じ!
馬△とかはあまり気にしなくていいと思います。
気にするのは夜戦だけでも大丈夫です。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
夜 | 昼 | 昼 | 夜 | 昼 | 昼 | 昼 | 昼 | 夜 | 昼 |
室内 | 市街 | 外 | 外 | 外 | 外 | 市街 | 市街 | 市街 | 外 |
遠戦× | 馬△ | 馬△ | 馬△ | 馬△ |
レベル50代の極短2・極脇差2・極打刀2。この1部隊のみでクリアです。
夜の合戦場がきついので夜戦対応の部隊は必ず作りましょう。
できれば2~4部隊を準備して超難を回る方が効率的です。
とはいえ、撤退するようならひとつ前の合戦場でレベリングをした方がよいですね。
乱
超難クリア編成で攻略可能です。
上の編成例のような1部隊のみですべての合戦場を回っています。
乱は5種類ありますが特に編成は変えていません。
打刀と脇差が疲労しやすいので、交代もしくは疲労回復アイテムを使用しています。
刀装は投石兵をできるだけ装備しています。
極打刀を2番目と5番目に入れておくと両隣の刀を「かばう」ことがあります。
極打刀レベリングを兼ねて気休め程度で入れています。
昼夜の乱
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
夜 | 昼 | 昼 | 夜 | 夜 | 昼 | 昼 | 夜 | 昼 | 夜 |
室内 | 市街 | 外 | 外 | 外 | 外 | 外 | 市街 | 市街 | 市街 |
遠戦× | 馬△ | 馬△ | 馬△ | 馬△ |
夜戦の乱
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
夜 | 夜 | 夜 | 夜 | 昼 | 夜 | 夜 | 昼 | 昼 | 夜 |
室内 | 市街 | 外 | 外 | 外 | 外 | 外 | 市街 | 市街 | 市街 |
遠戦× | 馬△ | 馬△ | 馬△ | 馬△ |
堅牢の乱
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
夜 | 昼 | 昼 | 夜 | 昼 | 昼 | 昼 | 夜 | 昼 | 昼 |
室内 | 市街 | 外 | 外 | 外 | 外 | 外 | 外 | 市街 | 市街 |
遠戦× | 馬△ | 馬△ | 馬△ |
遠戦の乱
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
夜 | 昼 | 昼 | 夜 | 昼 | 昼 | 昼 | 夜 | 昼 | 昼 |
室内 | 市街 | 外 | 外 | 外 | 外 | 外 | 市街 | 市街 | 市街 |
遠戦× | 馬△ | 馬△ | 馬△ | 馬△ |
昼戦の乱 *どの難易度の合戦場でも出る場合がある
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
昼 | 昼 | 昼 | 昼 | 昼 | 昼 | 昼 | 昼 | 昼 | 昼 |
外 | 外 | 外 | 外 | 外 | 外 | 外 | 外 | 外 | 外 |
連隊戦 まとめ
連隊戦をまとめます!
- レベルが低い時は4部隊フルに使おう
- 夜戦対応部隊を作っておこう
- 100,000個を目指すならノルマは1日3,700個
無課金勢は「桝」だけが頼みの綱
コメント