2021年1月1日、瓦版にて刀ミュ初の全国巡業公演、にっかり青江単騎出陣の情報公開がありました!
四国住まいの田舎民としては、もしかして香川(丸亀)にもお越し頂けますか?と言う期待で一杯!
チャンスがあればぜひお伺いしたいところでございます。
そう言えば2019年ににっかり青江(刀)に会いに行ったなと思い出しました。
その時の写真を少し載せていますのでよろしければ見てみてください。
祝! にっかり青江 単騎出陣
日程とか公演内容が非常に気になります。
歌や衣装とか楽しみがいっぱいですね。
全国巡業ということは、細かく回るのでしょうかね?
四国から行けるなら、岡山、高松、徳島あたりかな。
にっかり青江のいる丸亀市だといいな、と言いたいところだけど、さすがに田舎すぎますかね?
にっかり青江役の荒木さんは黒執事の時から知っているので、2.5次元俳優の中でも私の中ではかなりの親近感があります(一方的にだけど(笑))
荒木さんのにっかりさんは再現度100%以上じゃないですか?
お顔が綺麗で、雰囲気作りもうまい。
そこはかとない大人の色気も合わせ持っててめちゃくちゃ素敵なんですよね。
単騎はいつも見ていて大変だなと感じていたので、このご時世ですので特に体調に気を付けて頑張ってほしいです。
めっちゃ応援しています。
ニッカリ青江 公開プレミアムウィーク(2019年)

行こうか迷っていて、この機会を逃したらいつ見られるか分からないぞと急に思い立って行きました。
確か最終日に行ったと思いますが、とても混んでいました。1時間以上並んだ気がする。
物販とか全部売り切れてて何もなかったと思う(買おうと思っていたので物販探した)
青江はしっかりした重厚な刀で、とても綺麗だったのを憶えています。
順番に見ていったので1人1分ぐらいの鑑賞でした。次はもっとゆっくり見たい。
撮影禁止だったので写真は撮れず。
青江だけの展示に関わらずこんな田舎にたくさんの人が来ていて、青江は愛されているんだなと嬉しかったです。
地元のファンも多く訪れていたようで、家族連れ、カップルなども多く見られました。
2020年の秋にも展示予定がありましたが、次年度に延期となっています。
ということは、ニッカリ青江が見れる日もそう遠くはないかもしれないですね。
私もまた見に行こう。
他には書き下ろしのイラストも展示してあって、こちらは撮影OKでした。
ちょこっと見える丸亀城がコラボ感あって素敵です。




コメント