松井江(まついごう)の由来と来歴 島原の乱を見た刀? 刀剣乱舞

「松井江(まついごう)」の由来と来歴をサクッと解説。

松井江は、持ち主である松井興長とその主君・細川家の影響を受けた刀ではないでしょうか。

他の江シリーズと合わせてお読みくだされば幸いです。

目次

打刀 松井江

出典:佐野美術館
名物 松井江
朱銘 義弘 本阿(花押)
種別重要文化財
種類打刀
時代南北朝時代
刀工江義弘
寸法刃長 69.4 cm 反り 1.8cm
所蔵佐野美術館所蔵

朱銘「義弘 本阿(花押)」は本阿弥光常によるものです。

裏に「義弘」表に「本阿(花押)」と入っています。

茎に赤い字があるので分かると思います。

本阿弥家が無銘の刀を鑑定し、朱色で作者名を書くことを「朱銘」と言います。

松井江が見られる展示会

佐野美術館「名刀百花」

令和4年1月8日(土)~令和4年2月13日(日)

一般・大学生1,100円 小・中・高校生550円
※土曜日は小中学生無料

佐野美術館

〒411-0838 静岡県三島市中田町1-43

TEL 055-975-7278

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次